苦楽園のコワーキングスペース コワクラblog(ほぼ日)

苦楽園のコワーキングスペース「Cowork'in Kurakuen」、略して《コワクラ》のほぼ日更新ブログです。オープンとほぼ同時に開設したブログなので、これからどんな人が集まるのか、苦楽園のコワーキングスペースがどんな風に変わって行くのか、その変遷もお楽しみいただければ幸いです。

みなさまこんにちは!
タイトル通り、本日よりCowork'in Kurakuenはコワーキングスペースとしての営業を開始します。
とりあえず、ドロップイン(スポット利用)のみの受け入れとなりますが、ドロップイン利用料1,050円です。当日中は出入り自由!
イスと机とWi-Fiと電源、クーラーもあります。(^^)
ジュースやビールは実費いただきますが冷蔵庫の中にあります。(笑)

まだまだ不十分な施設です。コワーキングスペースに何が求められているのか、最低限何が必要で、どんなことに気をつけた方がいいのかなど、これからもみなさんのアドバイスを頂きながら、苦楽園の楽しいコワーキングスペースに育つ事を期待しています。

※見学はこれまで同様に無料で〜す。(^^)
Posted by サウンズファン上原 │Comments(0) | 施設紹介
このBlogのトップへ
プロフィール
サウンズファン上原
サウンズファン上原
Cowork'in Kurakuenの管理人、サウンズファンの上原英司と申します。(^^)/
インターネットでホーム用スピーカーや、カーオーディオパーツの販売をしています。タイムドメインスピーカーに感激して脱サラし、コワーキングスペースに感動して自らの事務所をコワーキングスペースにしちゃうという、単純で影響されやすい性格です。(汗)
苦楽園に現れたコワーキングスペースがどんな風に育って行くのか、責任を感じつつも、いちコワーカーとして楽しみにしながら、コワーカーの皆様のお越しをお待ちしています。
どうぞよろしくお願い致します。(^^)/
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ