2014年03月28日
コワーキング(Co working)しようぜ!
苦楽園口駅前、徒歩2分のコワーキングスペース、Cowork'in Kurakuen(略してコワクラ!)のブログを見ていただきありがとうございます。
コワーキングスペースは「Co working」する場所なんですが、じゃあCo workingってなんだ?って事になりますよね。
僕もそうでしたから。笑
Co workingとは共同・協力で働くという事。
てことは、コワーキングスペースではみんな仲間になって協力しあって仕事してるのか、というと、そういうこともあるね、って感じ。
つまり、自分の仕事をしている時間に対して、コワーキングスペース内で協力して仕事をしている時間というのは、もちろん人それぞれだけれども、そんなに多く無い。
基本的にはそれぞれがそれぞれの仕事をしています。
それでもあえてコワーキングスペースで仕事をする理由。
それはやはりコワーキングにあるんです。
いつでも協力しあって仕事してるんじゃないのに、コワーキングしてるってどういうことなのか。
これ、とっても説明が難しいんですよね。
例えば曲がった襟をただしてくれたり。例えばズボンのほつれを教えてくれたり。
仕事のツールを教えてくれたり、時にはクライアントを紹介してくれたり。
明日が祝日だよということに気がついたり、花見をする仲間ができたり。
いったいどこからどこまでがコワーキングなのかはわかりませんが、これらはどれも一人で事務所をしていたら実現するのに多少なりとも超えなければいけないハードルがあることばかり。
それがコワーキングスペースに行くと、どれもとてもたやすく解決してしまうんです。
だからもしこのブログを読んでいるあなたがコワーキングスペースをまだ体験していないのなら、一日も早く体験してほしい。
そして活用して欲しい。
コワーキングこそが、フリーランスや自由な仕事スタイルが増えて行くであろう未来の日本の(もちろん世界の)新しいお仕事スタイルなんだと僕は信じています。
だからぜひ、僕たちといっしょにコワーキングしましょう!歓迎しますよ!

住所 : 兵庫県西宮市南越木岩町2-19-401
URL : http://coworkin-kurakuen.wix.com/home
Blog : http://cowork.ko-co.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/coworkinkurakuen
Twitter : @kowakura
Tel : 050-3632-2010(サウンズファン株式会社)
Fax : 050-3156-1770
Mail : info@sounds-fun.co.jp
コワーキングスペースは「Co working」する場所なんですが、じゃあCo workingってなんだ?って事になりますよね。
僕もそうでしたから。笑
Co workingとは共同・協力で働くという事。
てことは、コワーキングスペースではみんな仲間になって協力しあって仕事してるのか、というと、そういうこともあるね、って感じ。
つまり、自分の仕事をしている時間に対して、コワーキングスペース内で協力して仕事をしている時間というのは、もちろん人それぞれだけれども、そんなに多く無い。
基本的にはそれぞれがそれぞれの仕事をしています。
それでもあえてコワーキングスペースで仕事をする理由。
それはやはりコワーキングにあるんです。
いつでも協力しあって仕事してるんじゃないのに、コワーキングしてるってどういうことなのか。
これ、とっても説明が難しいんですよね。
例えば曲がった襟をただしてくれたり。例えばズボンのほつれを教えてくれたり。
仕事のツールを教えてくれたり、時にはクライアントを紹介してくれたり。
明日が祝日だよということに気がついたり、花見をする仲間ができたり。
いったいどこからどこまでがコワーキングなのかはわかりませんが、これらはどれも一人で事務所をしていたら実現するのに多少なりとも超えなければいけないハードルがあることばかり。
それがコワーキングスペースに行くと、どれもとてもたやすく解決してしまうんです。
だからもしこのブログを読んでいるあなたがコワーキングスペースをまだ体験していないのなら、一日も早く体験してほしい。
そして活用して欲しい。
コワーキングこそが、フリーランスや自由な仕事スタイルが増えて行くであろう未来の日本の(もちろん世界の)新しいお仕事スタイルなんだと僕は信じています。
だからぜひ、僕たちといっしょにコワーキングしましょう!歓迎しますよ!

住所 : 兵庫県西宮市南越木岩町2-19-401
URL : http://coworkin-kurakuen.wix.com/home
Blog : http://cowork.ko-co.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/coworkinkurakuen
Twitter : @kowakura
Tel : 050-3632-2010(サウンズファン株式会社)
Fax : 050-3156-1770
Mail : info@sounds-fun.co.jp
カテゴリ
最近の記事
まちかどギルド 苦楽園 全国一斉の実証実験イベント (6/26)
第1回コワクラディベート報告 (6/5)
サポーター会員、追加募集! (5/27)
コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (5/7)
第1回コワクラディベート (4/23)
僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (4/9)
コワーキング(Co working)しようぜ! (3/28)
過去記事
最近のコメント
人気の楽園ブログ
お気に入り
QRコード

読者登録
ブログ内検索