2013年08月20日
フリーのホームページ作成ツールがすごい

facebookやblog全盛の今、みなさんホームページってどうされてます?
企業の大小を問わず、ある時期を境に世の中になんらかのサービスを提供する人や企業は、必ず自社紹介やサービス紹介のWEBページを持つ事が当たり前となり、激安のホームページ制作代行業者もあふれていますが、作りっぱなしになったホームページも多いように感じます。
企業のホームページの役割って、昔と今ではちょっと意味が変わってきてるんですよね。
昔は会社の看板としての役割が大きかったと思うのですが、そういった広報的な部分はfacebookなどのSNSサービスに取って代わり、今は提供サービスやプロダクツの詳細を案内するためのツールに変わりつつあります。
だからという訳でもないですが、やはりホームページは自分でしっかりと管理できるのが理想です。
で、話を戻してフリーのホームページ作成ツール。
なかでも一押しがWIX.COMです。
ぐだぐだと説明するよりWIXのページで用意されているテンプレートを見てくださいな。
めっちゃかっこいい!
むずかしいコーディングなんか不要で、写真を並べたりするのもドラッグアンドドロップするだけ。
時代は進んでますね〜。
ホームページどうしようかな〜なんて思っている人は、まずはアカウントとっていじってみてください。カンタンですから!
カテゴリ
最近の記事
まちかどギルド 苦楽園 全国一斉の実証実験イベント (6/26)
第1回コワクラディベート報告 (6/5)
サポーター会員、追加募集! (5/27)
コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (5/7)
第1回コワクラディベート (4/23)
僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (4/9)
コワーキング(Co working)しようぜ! (3/28)
過去記事
最近のコメント
人気の楽園ブログ
お気に入り
QRコード

読者登録
ブログ内検索