2013年10月29日
第1回どうすればお客さんが来るのか?勉強会 まとめ
昨日は「第1回どうすればお客さんが来るのか?勉強会」でした。
集客についてのおおきな考え方の部分についての概論的な勉強会でしたが、イカミモトヒロさんに講師をしていただき、大変ためになる勉強会だったかと思います。(^^)
イカミモトヒロさんのWebページはこちら
http://lifeup-liberty.com/
お店・企業・フリーエンジニアなど、商品やサービスを提供するすべての人・会社にとって、集客は永遠のテーマ。
お客さんになってほしくてチラシをうったり呼び込みをしたり、口コミをひろげてもらったり、紹介してもらったり。
でも本当の集客は“見込み客”を見つけて“顧客”に育てる事が大切だったんですね!
なんのこっちゃ?って思った人、ぜひ第2回のどうすればお客さんが来るのか?勉強会にいらしてください。(^^)
下の写真は勉強会の後の懇親会の1場面。
イカミさん、まだまだしゃべり足らないご様子です。(^^)

タグ :コワーキングスペース勉強会
カテゴリ
最近の記事
まちかどギルド 苦楽園 全国一斉の実証実験イベント (6/26)
第1回コワクラディベート報告 (6/5)
サポーター会員、追加募集! (5/27)
コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (5/7)
第1回コワクラディベート (4/23)
僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (4/9)
コワーキング(Co working)しようぜ! (3/28)
過去記事
最近のコメント
人気の楽園ブログ
お気に入り
QRコード

読者登録
ブログ内検索