2013年12月04日
コワーキングスペースを使ったマーケティングリサーチ会
昨日はコワクラ初のマーケティングリサーチ会でした。

主催:株式会社ビジネスイノベーションコンサルティング
六甲アイランドプリントサロンFacebookページ:https://www.facebook.com/BIC.RI.PrintSalon
BIC HP:http://www.bic-con.com/
“コワーキングスペースでマーケティングリサーチを行う”という試みは、おそらくいろんなコワーキングスペースでもやってらっしゃるかと思います。
コワーキングスペースは、その性質上、多種多様なお商売・ビジネスをされている方や、それぞれ違ったスキルを持った人が集まりやすい場所なので、メーカーにとっても都合がいいのかも知れません。
一般的なお話はこんな感じですが、コワクラだとどんな感じになるんだろうか?
というのが、僕の楽しみであり不安でもあったのですが、やってみたところさまざまな斬新な意見も飛び出して、あまりの突拍子もない意見に、一部、主催のBIC登坂社長がメーカーの擁護にまわるという、大変興味深い展開になりました。
リサーチ対象商品であるオリジナルテープたち

コワーキングスペースの様な、突っ込みたがりがたくさんいる可能性の高い場所で行うと、メーカーの限界すら超えて行くんだな〜というのが素直な感想です。
初めての試みではありましたが、いろんな可能性を感じる事ができた、とても良いイベントだったと思います。(^^)
自らの商品をバッサリ切ってほしいメーカーさん、ぜひコワーキングスペースでのマーケティングリサーチをおすすめします。
もちろんコワクラでもお待ちしております!
住所 : 兵庫県西宮市南越木岩町2-19-401
URL : coworkin-kurakuen.wix.com/home
Blog : http://cowork.ko-co.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/coworkinkurakuen
Twitter : @kowakura
Tel : 050-3632-2010(サウンズファン株式会社)
Fax : 050-3156-1770
Mail : info@sounds-fun.co.jp
主催:株式会社ビジネスイノベーションコンサルティング
六甲アイランドプリントサロンFacebookページ:https://www.facebook.com/BIC.RI.PrintSalon
BIC HP:http://www.bic-con.com/
“コワーキングスペースでマーケティングリサーチを行う”という試みは、おそらくいろんなコワーキングスペースでもやってらっしゃるかと思います。
コワーキングスペースは、その性質上、多種多様なお商売・ビジネスをされている方や、それぞれ違ったスキルを持った人が集まりやすい場所なので、メーカーにとっても都合がいいのかも知れません。
一般的なお話はこんな感じですが、コワクラだとどんな感じになるんだろうか?
というのが、僕の楽しみであり不安でもあったのですが、やってみたところさまざまな斬新な意見も飛び出して、あまりの突拍子もない意見に、一部、主催のBIC登坂社長がメーカーの擁護にまわるという、大変興味深い展開になりました。
リサーチ対象商品であるオリジナルテープたち
コワーキングスペースの様な、突っ込みたがりがたくさんいる可能性の高い場所で行うと、メーカーの限界すら超えて行くんだな〜というのが素直な感想です。
初めての試みではありましたが、いろんな可能性を感じる事ができた、とても良いイベントだったと思います。(^^)
自らの商品をバッサリ切ってほしいメーカーさん、ぜひコワーキングスペースでのマーケティングリサーチをおすすめします。
もちろんコワクラでもお待ちしております!
住所 : 兵庫県西宮市南越木岩町2-19-401
URL : coworkin-kurakuen.wix.com/home
Blog : http://cowork.ko-co.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/coworkinkurakuen
Twitter : @kowakura
Tel : 050-3632-2010(サウンズファン株式会社)
Fax : 050-3156-1770
Mail : info@sounds-fun.co.jp
カテゴリ
最近の記事
まちかどギルド 苦楽園 全国一斉の実証実験イベント (6/26)
第1回コワクラディベート報告 (6/5)
サポーター会員、追加募集! (5/27)
コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (5/7)
第1回コワクラディベート (4/23)
僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (4/9)
コワーキング(Co working)しようぜ! (3/28)
過去記事
最近のコメント
人気の楽園ブログ
お気に入り
QRコード

読者登録
ブログ内検索