苦楽園のコワーキングスペース「Cowork'in Kurakuen」、略して《コワクラ》のほぼ日更新ブログです。オープンとほぼ同時に開設したブログなので、これからどんな人が集まるのか、苦楽園のコワーキングスペースがどんな風に変わって行くのか、その変遷もお楽しみいただければ幸いです。
昨日は松本あゆみさんによる「あがるヨガセミナー」でした。
あがるヨガセミナーで顔もあがる!
オフィスで短時間にできるヨガ。集中力や免疫力があがって、仕事の効率もあがる!

ほんとならすごい話ですが、セミナーを聞くと説得力も増しますね。
なるほどなるほどって感じです。
あがるヨガセミナーで顔もあがる!
呼吸と自律神経の関係や、口角をあげてしっかりと鼻呼吸していきましょう、というお話など、特にヨガの呼吸法についての話は、個人的にも興味深く聞かせていただきました。
このブログを書きながらも、なんとなく顔があがります。(笑)

セミナーの後にはヘルシーなタイカレーでの親睦会。(^^)
タイカレーは初めてではありませんでしたが、なぜかいつもよりとても美味しく感じました。
何か秘密があるのかも〜。

松本あゆみさん、あがるヨガセミナー、またお願いします!


同じカテゴリー(セミナー・勉強会)の記事画像
第1回コワクラディベート
【セミナー告知】たった2日でホームページあげます!
「ブログを長く続けていくためのテクニック」セミナー ご報告
第5回コワクラ集客セミナーご報告
重ね煮料理教室(三心五観プレゼンツ)
アイデアを形にする、その前に
同じカテゴリー(セミナー・勉強会)の記事
 第1回コワクラディベート報告 (2014-06-05 12:16)
 第1回コワクラディベート (2014-04-23 11:13)
 【セミナー告知】たった2日でホームページあげます! (2014-03-18 17:41)
 「ブログを長く続けていくためのテクニック」セミナー ご報告 (2014-03-03 17:46)
 第5回コワクラ集客セミナーご報告 (2014-02-25 16:29)
 重ね煮料理教室(三心五観プレゼンツ) (2014-02-10 18:49)
Posted by サウンズファン上原 │Comments(0) | セミナー・勉強会
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
サウンズファン上原
サウンズファン上原
Cowork'in Kurakuenの管理人、サウンズファンの上原英司と申します。(^^)/
インターネットでホーム用スピーカーや、カーオーディオパーツの販売をしています。タイムドメインスピーカーに感激して脱サラし、コワーキングスペースに感動して自らの事務所をコワーキングスペースにしちゃうという、単純で影響されやすい性格です。(汗)
苦楽園に現れたコワーキングスペースがどんな風に育って行くのか、責任を感じつつも、いちコワーカーとして楽しみにしながら、コワーカーの皆様のお越しをお待ちしています。
どうぞよろしくお願い致します。(^^)/
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ