2013年10月15日
あしやいち〜
終わったイベントで恐縮ですが、昨日は「あしやいち」のお手伝いに行ってきました。
芦屋市総合公園で開かれる芦屋のショップにこだわったマルシェです。
http://ashiyaichi.com/
普段は行けないような高級店さんも出店されてたりで、大にぎわい。
ボトルワインが販売されてたりするのは芦屋ならではなんでしょうか。
写真はあしやいちの外ヨガイベント。
雲ひとつない空のもとで行う外ヨガ、とっても気持ちよかったです。(^^)

美味しそうな生ビールや名店の屋台にならぶお客さんを横目に、ボランティアスタッフとしてお手伝いしてきた訳ですが、なんというか、みなさんお行儀がいい!
ゴミを放置する人や酔っぱらって迷惑かけるような人もほとんどいなくて、主としてゴミの整理をしていたボランティアの一人としては、とても気持ちよくお手伝いさせていただきました。
知らない〜ってひと、毎年やってるイベントですし、是非来年は行ってみてね!
あ、キャンプ用のイスやテーブルを持っている方は持参される事をおすすめします。楽しさ倍増、間違い無しですから。(^^)
芦屋市総合公園で開かれる芦屋のショップにこだわったマルシェです。
http://ashiyaichi.com/
普段は行けないような高級店さんも出店されてたりで、大にぎわい。
ボトルワインが販売されてたりするのは芦屋ならではなんでしょうか。
写真はあしやいちの外ヨガイベント。
雲ひとつない空のもとで行う外ヨガ、とっても気持ちよかったです。(^^)
美味しそうな生ビールや名店の屋台にならぶお客さんを横目に、ボランティアスタッフとしてお手伝いしてきた訳ですが、なんというか、みなさんお行儀がいい!
ゴミを放置する人や酔っぱらって迷惑かけるような人もほとんどいなくて、主としてゴミの整理をしていたボランティアの一人としては、とても気持ちよくお手伝いさせていただきました。
知らない〜ってひと、毎年やってるイベントですし、是非来年は行ってみてね!
あ、キャンプ用のイスやテーブルを持っている方は持参される事をおすすめします。楽しさ倍増、間違い無しですから。(^^)
カテゴリ
最近の記事
まちかどギルド 苦楽園 全国一斉の実証実験イベント (6/26)
第1回コワクラディベート報告 (6/5)
サポーター会員、追加募集! (5/27)
コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (5/7)
第1回コワクラディベート (4/23)
僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (4/9)
コワーキング(Co working)しようぜ! (3/28)
過去記事
最近のコメント
人気の楽園ブログ
お気に入り
QRコード

読者登録
ブログ内検索