2013年11月01日
お仕事のBGM
コワクラはオーナーの僕がタイムドメインスピーカーの販売をしている事もあって、必然的にBGMはタイムドメインスピーカーを使っているのですが、流す音楽はもっぱら洋楽かクラシックなんですね。
僕自身は洋楽に限らず、邦楽もいわゆるジャパニーズポップスってやつも好きなんですが、なぜだかBGMは洋楽が多いんです。
そんな事を思ってたらこんな記事が。
「洋楽×自動配信がBGMに最適!」- 仕事の生産性を高めてくれる画期的な音楽配信サービス「Jango Radio」とは?
http://u-note.me/note/47486713
インターネットラジオの紹介記事ですが、なるほどって感じですね。
とすると、英語を常用される人は逆に日本語の歌とかがいいって事ですかね?(笑)
ちなみに今日のBGMはビートルズからスタートしました。飽きてても聴いちゃう。(^^)
僕自身は洋楽に限らず、邦楽もいわゆるジャパニーズポップスってやつも好きなんですが、なぜだかBGMは洋楽が多いんです。
そんな事を思ってたらこんな記事が。
「洋楽×自動配信がBGMに最適!」- 仕事の生産性を高めてくれる画期的な音楽配信サービス「Jango Radio」とは?
http://u-note.me/note/47486713
インターネットラジオの紹介記事ですが、なるほどって感じですね。
とすると、英語を常用される人は逆に日本語の歌とかがいいって事ですかね?(笑)
ちなみに今日のBGMはビートルズからスタートしました。飽きてても聴いちゃう。(^^)
タグ :コワーキングスペース
カテゴリ
最近の記事
まちかどギルド 苦楽園 全国一斉の実証実験イベント (6/26)
第1回コワクラディベート報告 (6/5)
サポーター会員、追加募集! (5/27)
コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (5/7)
第1回コワクラディベート (4/23)
僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (4/9)
コワーキング(Co working)しようぜ! (3/28)
過去記事
最近のコメント
人気の楽園ブログ
お気に入り
QRコード

読者登録
ブログ内検索