苦楽園のコワーキングスペース「Cowork'in Kurakuen」、略して《コワクラ》のほぼ日更新ブログです。オープンとほぼ同時に開設したブログなので、これからどんな人が集まるのか、苦楽園のコワーキングスペースがどんな風に変わって行くのか、その変遷もお楽しみいただければ幸いです。
Yahooショッピング・オークションの、手数料無料化、反響すごいですね・・・。
かくいう私も発表当日に申し込み予約をした口ですが、その後にもどういう影響や利用する事のマイナス面についてもいろいろ考えてみるんですが、今のところこれというネガティブ要素が見当たらないです。
もちろん、既存のショップとの両立には運営コストがかかるとか、独自色が出しにくい、など、まったくマイナス面が無い訳ではありませんので、みなさんそれぞれに考察されたらいいと思います。
ただ、無料化の発表当日に1万件以上の申し込みが入ったというような状況なので、申し込み予約をしても2ヶ月待ちだそうですから、迷っているならとりあえず申し込み予約だけでもしておいたらいかがでしょうか?

 Yahooショッピングのお申し込み、先行受付け
 http://business.ec.yahoo.co.jp/shopping/

同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事画像
僕が「まちかどギルド」に参加する理由
Facebookページへの“いいね”にはお礼メールをしよう
楽天カード 利用明細のメール送信
WEBページが改ざんされちゃいました。。。(泣)
Googleのプレゼンテーション
古本の活用
同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事
 僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (2014-04-09 17:59)
 プロジェクションマッピングにチャレンジしたら大変だった件 (2014-04-08 15:54)
 Facebookページへの“いいね”にはお礼メールをしよう (2013-12-06 12:39)
 こくちーず?? (2013-11-26 16:31)
 YahooショッピングがEC手数料無料化 (2013-10-08 11:52)
 楽天カード 利用明細のメール送信 (2013-09-20 12:47)
Posted by サウンズファン上原 │Comments(0) | お役立ち情報
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
サウンズファン上原
サウンズファン上原
Cowork'in Kurakuenの管理人、サウンズファンの上原英司と申します。(^^)/
インターネットでホーム用スピーカーや、カーオーディオパーツの販売をしています。タイムドメインスピーカーに感激して脱サラし、コワーキングスペースに感動して自らの事務所をコワーキングスペースにしちゃうという、単純で影響されやすい性格です。(汗)
苦楽園に現れたコワーキングスペースがどんな風に育って行くのか、責任を感じつつも、いちコワーカーとして楽しみにしながら、コワーカーの皆様のお越しをお待ちしています。
どうぞよろしくお願い致します。(^^)/
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ