苦楽園のコワーキングスペース「Cowork'in Kurakuen」、略して《コワクラ》のほぼ日更新ブログです。オープンとほぼ同時に開設したブログなので、これからどんな人が集まるのか、苦楽園のコワーキングスペースがどんな風に変わって行くのか、その変遷もお楽しみいただければ幸いです。
Googleのプレゼンテーション
Googleドキュメントって使ってますか?

僕は仕事でもプライベートでも、そこそこ使っています。

Microsoft Officeの代わりとして無料で利用できるOfficeソフトで、文書(Word)スプレッドシート(Excel)プレゼンテーション(PowerPoint)の3種類が用意されています。
Microsoft Officeは、PowerPointが入っていないパッケージがありましたから、プレゼンテーション用の資料を作るのにPowerPointが自宅のパソコンには入ってなくて苦労したなんて話もありました。

ところが、そういう高価なソフトが、なんと無料で利用できる!
それがGoogleドキュメントです。

文書・スプレッドシートはいつもよく利用していたんですが、実はこのたびはじめて、プレゼンテーションを利用してみたところ、これがなかなか使いやすい。
むろんアニメーションパターンなどについては新鮮さはないものの、インターネットに繋がっているのが大前提のサービスだけに、例えばYoutubeの動画をそのままひっぱってこれたりします。
しかもGoogleドライブに保存するのが当たり前なので、インターネットにさえ繋がっていれば、どのパソコンからでもアクセスできて、すぐにプレゼンテーションをする事ができるんです。
便利でしょ?

ぜひ、何かの折に自己紹介プレゼンテーションとか作ってみてはいかがでしょう。
楽しいですよ〜


同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事画像
僕が「まちかどギルド」に参加する理由
Facebookページへの“いいね”にはお礼メールをしよう
楽天カード 利用明細のメール送信
WEBページが改ざんされちゃいました。。。(泣)
古本の活用
Facebookページのリーチ(オーガニック?クチコミ?)
同じカテゴリー(お役立ち情報)の記事
 僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (2014-04-09 17:59)
 プロジェクションマッピングにチャレンジしたら大変だった件 (2014-04-08 15:54)
 Facebookページへの“いいね”にはお礼メールをしよう (2013-12-06 12:39)
 こくちーず?? (2013-11-26 16:31)
 Yahooショッピングの申し込みをしよう! (2013-10-22 10:01)
 YahooショッピングがEC手数料無料化 (2013-10-08 11:52)
Posted by サウンズファン上原 │Comments(0) | お役立ち情報
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
サウンズファン上原
サウンズファン上原
Cowork'in Kurakuenの管理人、サウンズファンの上原英司と申します。(^^)/
インターネットでホーム用スピーカーや、カーオーディオパーツの販売をしています。タイムドメインスピーカーに感激して脱サラし、コワーキングスペースに感動して自らの事務所をコワーキングスペースにしちゃうという、単純で影響されやすい性格です。(汗)
苦楽園に現れたコワーキングスペースがどんな風に育って行くのか、責任を感じつつも、いちコワーカーとして楽しみにしながら、コワーカーの皆様のお越しをお待ちしています。
どうぞよろしくお願い致します。(^^)/
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ