2013年07月26日
Googleのプレゼンテーション

Googleドキュメントって使ってますか?
僕は仕事でもプライベートでも、そこそこ使っています。
Microsoft Officeの代わりとして無料で利用できるOfficeソフトで、文書(Word)スプレッドシート(Excel)プレゼンテーション(PowerPoint)の3種類が用意されています。
Microsoft Officeは、PowerPointが入っていないパッケージがありましたから、プレゼンテーション用の資料を作るのにPowerPointが自宅のパソコンには入ってなくて苦労したなんて話もありました。
ところが、そういう高価なソフトが、なんと無料で利用できる!
それがGoogleドキュメントです。
文書・スプレッドシートはいつもよく利用していたんですが、実はこのたびはじめて、プレゼンテーションを利用してみたところ、これがなかなか使いやすい。
むろんアニメーションパターンなどについては新鮮さはないものの、インターネットに繋がっているのが大前提のサービスだけに、例えばYoutubeの動画をそのままひっぱってこれたりします。
しかもGoogleドライブに保存するのが当たり前なので、インターネットにさえ繋がっていれば、どのパソコンからでもアクセスできて、すぐにプレゼンテーションをする事ができるんです。
便利でしょ?
ぜひ、何かの折に自己紹介プレゼンテーションとか作ってみてはいかがでしょう。
楽しいですよ〜
タグ :コワーキングスペース
カテゴリ
最近の記事
まちかどギルド 苦楽園 全国一斉の実証実験イベント (6/26)
第1回コワクラディベート報告 (6/5)
サポーター会員、追加募集! (5/27)
コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (5/7)
第1回コワクラディベート (4/23)
僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (4/9)
コワーキング(Co working)しようぜ! (3/28)
過去記事
最近のコメント
人気の楽園ブログ
お気に入り
QRコード

読者登録
ブログ内検索