2013年09月20日
楽天カード 利用明細のメール送信

別に楽天押しな訳じゃないんですよ。
でもねでもね。楽天ってあるといいなと思う事、やってるんですよね。
例えばこれ、楽天カードの利用明細なんですが、利用したら都度メールでやってきます。
クレジットカードって、便利な反面、不正利用や詐欺など、いろいろ問題もおおいじゃないですか。
それってネットショップ全盛の今に始まった事じゃなくて、ずっと前からそういう問題を抱えてて、いろ〜んな解決法を考えては来てるんでしょうけど、まだまだ完璧とは言えない仕組みです。
で、この利用明細のメールサービス。
これは楽天カードの利用者がカードを利用したらメールでその旨が送られてくるというものです。
一般的には、翌月にリストになって送られてくるものですが、それを利用したら都度メールで送るという訳です。
そうとう忘れっぽい僕でも、さすがに昨日・一昨日に購入したものくらいは覚えてます。(笑)
だから、こうやってメールで送ってもらえたら、全く身に覚えの無い支払いに利用されたらすぐに気付く事ができるという訳です。
ふーん、そうなんだ〜。くらいの感じかもしれませんが、驚きなのは上の画像の一番下。
『カード利用お知らせメールは【業界初!特許出願中】』
うそっ!!って感じじゃないですか?
こんなシンプルな事が業界初なの?他のカード会社さん、なにしてたん?って思いません?
他のカード会社さんの中にいる人たちも、そんなサービスあったらいいなって思わなかった訳が無いんですよ。
でも、いろんな事情で実現してなかった事を、こうやってあっさりと楽天カードにやられちゃう。
いいな〜って思いついた事って、まぁだいたいその感覚はあってるんですよ。
あれこれ理由を付けて断念しちゃってね。もったいない。。。
最後の特許出願中については特許とってどうする気やねん。。。とも思いますが、まぁそういう時代なんですね。
カテゴリ
最近の記事
まちかどギルド 苦楽園 全国一斉の実証実験イベント (6/26)
第1回コワクラディベート報告 (6/5)
サポーター会員、追加募集! (5/27)
コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (5/7)
第1回コワクラディベート (4/23)
僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (4/9)
コワーキング(Co working)しようぜ! (3/28)
過去記事
最近のコメント
人気の楽園ブログ
お気に入り
QRコード

読者登録
ブログ内検索