2013年05月23日
初めまして、コワクラblog始めます!
苦楽園のコワーキングスペース、Cowork'in Kurakuenのblogです。
自分の事務所をコワーキングスペースとして利用してもらおうと、近くから引っ越して来たばかりでして、まだエアコンもありません。窓を開ければ涼しい風が入りますが、それもそろそろカウントダウン・・・。扇風機じゃ追いつかなくなる前に、エアコンを導入したいです。(汗)
さて、Cowork(コワーク)というのは、文字通り“Co=協力・共同”して“work=働く”という意味です。それぞれはまったく別の仕事をしている人々が、働く場所を同じにする事で、知恵を出し合ったりアドバイスを求めたり、あるいは同じ仕事に共同で取り組んだり。そういう事を望まれて生まれたのがコワーキングスペースです。ちなみに日本で最初のコワーキングスペースは神戸のカフーツさんです。(^^)
コワーキングスペースの活用方法は多種多様でして、プログラマーやデザイナー、ライターだけでなく、主婦・サラリーマン・学生・リタイアされた先輩方などと、対象も幅広いです。仕事を通じた地域コミュニティとして、Cowork'in Kurakuenも皆さんがそれぞれのメリットを感じながら利用してもらえる様な場所に育てて頂ければ幸いです。
カテゴリ
最近の記事
まちかどギルド 苦楽園 全国一斉の実証実験イベント (6/26)
第1回コワクラディベート報告 (6/5)
サポーター会員、追加募集! (5/27)
コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (5/7)
第1回コワクラディベート (4/23)
僕が「まちかどギルド」に参加する理由 (4/9)
コワーキング(Co working)しようぜ! (3/28)
過去記事
最近のコメント
人気の楽園ブログ
お気に入り
QRコード

読者登録
ブログ内検索