苦楽園のコワーキングスペース「Cowork'in Kurakuen」、略して《コワクラ》のほぼ日更新ブログです。オープンとほぼ同時に開設したブログなので、これからどんな人が集まるのか、苦楽園のコワーキングスペースがどんな風に変わって行くのか、その変遷もお楽しみいただければ幸いです。
僕はコワクラのコミュニティーマネージャーですから、当然コワーキングスペースにどっぶりつかっている毎日なのですが、そうやってあまりにも身近だと、ついつい初心を忘れがちになります。(^^;

なので、今日は初心に返って初めてコワーキングスペースを利用する人のパターンなんかをブログを書いてみます。

1.紹介
初めてコワーキングスペースを覗いてみるきっかけで一番多いのは紹介です。
友達やお仕事のお付き合いがある人がコワーキングスペースの利用者で、連れてってもらうというパターンです。

このパターンでは、だいたい事前にどんなスペースなのかを聞いてからいけるので、何となく敷居も低く感じる事ができるし、マネージャーとのコミュニケーションも取りやすいので、一番行きやすいパターンだと思います。

だから、このブログを読んでいるコワーカーの皆さんは、ぜひぜひお友達をコワーキングスペースへ連れて行ってあげてくださいね!

2.イベント
多くのコワーキングスペースでは、いろんなイベントをやってます。
コワクラもお料理教室やヨガ、アロマなどといった誰もが親しみやすいイベントから、Web集客セミナーや異業種交流会、さまざまなイベントをやってます。
こういうイベントの時は、人も多く集まりやすいので、新しい友達ができるきっかけにもなるので、行きやすいと思います。
実際、うちでもイベントの時に初めていらっしゃる方、多いですね。
まだ、コワーキングスペースに行った事が無くて、でも興味はあるんだよな〜って方は、そのコワーキングスペースのイベントカレンダーをチェックするのもいいかもしれません。
コワクラのイベントはホームページのカレンダーでチェックできますよ〜
http://coworkin-kurakuen.wix.com/home

3.とにかく行ってみる!
歓迎です。(^^)
うちは阪神間からひと駅離れている事もあって、突然の来訪者というのは少ない方だと思いますが、初めての方が突然いらっしゃると、とてもうれしいです。
コワクラは普通の住居用マンションの4階で、しかもエレベーター無しですから、「ここであってるのかな〜?」とか思いながらがんばっていらしてくれたんだろうと思うと、うれしくてたまりません!
大歓迎致します。(^^)

ちなみにうちは1日利用だと1,050円です。
それと、週に1回程度、曜日を入れ替えながら無料開放日を設けています。無料開放日はリピーターもご利用可能なので、ぜひぜひ無料開放日を狙って来てくださいね!3時からはコーヒーミーティング(お茶飲んでおしゃべりする時間)もありますからね。
http://coworkin-kurakuen.wix.com/home


ま、だいだいこの3パターンが初めてコワーキングスペースへ行くパターンですね。
コワーキングスペースの中ではもくもくとお仕事するのもいいですし、退屈そうな人を見つけてお話しするのも楽しいです。

あなたもぜひコワクラでCoworkingしてみませんか?

住所 : 兵庫県西宮市南越木岩町2-19-401
URL : coworkin-kurakuen.wix.com/home
Blog : http://cowork.ko-co.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/coworkinkurakuen
Twitter : @kowakura
Tel : 050-3632-2010(サウンズファン株式会社)
Fax : 050-3156-1770
Mail : info@sounds-fun.co.jp

同じカテゴリー(コワーキングスペースの魅力)の記事画像
あなたはコワーキングスペースを活用していますか?
コワーキングスペースの魅力
同じカテゴリー(コワーキングスペースの魅力)の記事
 コワーキングスペースの魅力(ごぶごぶ) (2014-05-07 14:25)
 あなたはコワーキングスペースを活用していますか? (2013-12-30 11:44)
 コワーキングは異業種交流だ (2013-11-22 13:36)
 コワーキングスペースの一時利用(ドロップイン) (2013-11-13 10:13)
 コワーキングスペースの魅力(よけいなお世話) (2013-11-08 13:59)
 コワーキングスペースの魅力(Coworker万歳!) (2013-10-01 13:23)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
サウンズファン上原
サウンズファン上原
Cowork'in Kurakuenの管理人、サウンズファンの上原英司と申します。(^^)/
インターネットでホーム用スピーカーや、カーオーディオパーツの販売をしています。タイムドメインスピーカーに感激して脱サラし、コワーキングスペースに感動して自らの事務所をコワーキングスペースにしちゃうという、単純で影響されやすい性格です。(汗)
苦楽園に現れたコワーキングスペースがどんな風に育って行くのか、責任を感じつつも、いちコワーカーとして楽しみにしながら、コワーカーの皆様のお越しをお待ちしています。
どうぞよろしくお願い致します。(^^)/
人気の楽園ブログ
楽園ブログ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ